ヘッダーー画像

 サイトマップ

ホーム
  • トップ(伊勢遺跡のここがすごい)
      弥生後期に突如現れる巨大祭祀空間の遺跡
      伊勢遺跡のある場所
      弥生遺跡の銀座通りともいえるところ
  • アクセス
  • ホームページについて
  • 参考文献
  • リンク
  • サイトマップ

トピックス
  • 〜2014年度のニュース(お知らせとトピックス)
      お知らせ
      トピックス

伊勢遺跡
  • 伊勢郷遺跡(伊勢遺跡はどんな遺跡?)
      遺跡の発見と広がり
      周辺の遺跡との関わり
      伊勢遺跡が栄えた年代
  • 伊勢遺跡の特徴
      多数の大型建物と優れた建築技術
      特異な建物配列
      日常品がほとんど出土しない
      突然現れて突如廃絶される遺跡
        −−歴史的意義
      古墳時代の「水の祭祀」につながる導水施設
  • 中心部の建物と方形区画
      中心部の発掘状況
      方形区画と大型建物
      CGによる復元想像図
      楼観
      方形区画の建物群の持つ意味
  • 円周配列の建物
      円周上に配列された建物群
      規格性のある建物
      CGによる復元想像図
  • 特殊な竪穴建物
      国内最大級の超大型竪穴建物
      五角形住居
  • 伊勢遺跡の変遷
      大型建物の建設と変遷
      新期建設時の風景復元想像
  • 大溝と区画溝
      川と溝で区切たれた遺跡
      導水施設
  • 出土遺物
      ほとんど出ない遺物
      五角形住居からの予想外に多量の土器群が
      川の肩口は土器の捨て場?
      大型建物からの出土物
      その他の出土物
  • 伊勢遺跡の墓域
      遺跡の規模に見合う墓域が無い
  • 推定される建物群
      建物配置には規則性がある
      大型建物を推定して復元すると
      推定される建物群と実際の発掘現場を比べると
      後世の河道によって破壊された遺跡
伊勢遺跡群
  • 伊勢遺跡群
      伊勢遺跡群とは
  • 下長遺跡
      下長遺跡の概要
      見つかった2つの祭殿
      重要な出土物
      伊勢遺跡との関連
  • 下鈎遺跡
      下鈎遺跡の概要
      独立棟持柱付建物
      青銅器生産
      伊勢遺跡との関連

発掘の現状
  • 発掘の現状
      これまでに調査・発掘された割合
  • 発掘状況
  • 発掘調査年譜
      発掘の成果の概要
      発掘の歴史
  • 現地説明会資料

発掘物語
  • 発掘物語
  • 伊勢遺跡 発掘の歴史
      伊勢遺跡発見のはじめ
      伊勢遺跡の歴史
  • 大型建物の発見
      大きな土抗が・・
      なんでここに大型建物が?
  • 円周上に配列された建物
  • まだ眠っている宝

意見の広場
  • 意見の広場とは
  • 守山市の遺跡と活用(高谷好一氏)
      はじめに
      生態から見たときのアジアの中の日本
      日本列島の歴史
      守山の遺跡
      他の著名な弥生・古墳サイトと比較したとき
      今、具体的な作業として何が求められるのか?

ゲストブック